いままではSimplicityを使っていました。
これはこれでかなり高機能でした。
このテーマからCocoonへ変更しました。
Simplicityの後継となるテーマとのことです。
まだ若干不具合などもフォーラムで報告されていますがいまのとこ大きな不具合もなく動いてます。
今まで使ってたテーマはこちら
このテーマからCocoonへ変更しました。
https://wp-cocoon.com/
テーマインストールの前に
この機能がすげー
Simplicityも高機能でしたがCocoonは最新のトレンドを取り入れSEO対策もさらに強化。
モバイル関連やテーマデザイン、広告関連も進化しているようです。
吹き出し機能
このCocoonの機能で一番おもしろいと思ったのは吹き出し機能です。
以前から吹き出し機能っぽいものを普通にHTMLを駆使して手書きでやろうかと思ってたところでした。
このCocoonに変更したのはこの機能があるからっていってもいいぐらい。
ほら、こんな感じ
ニャンコいっぱい
にょわー
これがビジュアルエディターで簡単に挿入できちゃいます。
スタイル拡張
補足事項や注意事項などが視覚的にわかりやすい。
これがさくっとできる。
これがビジュアルエディターからさくっといけます。
広告関連
GoogleとAmazonとA8やってますがコードの管理が楽になってる。
最初に設定しとけばビジュアルエディターからこれもまたさくっといける。
↓こんな感じ
[affi id=3]
[affi id=2]
シンプルでわかりやすいテーマです
ヘッダー画像とかファビコンとかいろいろ変えたいなーとか思いながらたいして更新してないblogなのでまったりとやっていきます。
公式サイトでしっかりとわかりやすいマニュアルもあるのでそんなに難しくないのでオススメです。
https://wp-cocoon.com/manual/